MENU
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG
シーモアシー株式会社のブログ
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG
シーモアシー株式会社のブログ
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG

カーラッピングの折り返しについて

2024 2/17
カーラッピング
2023年8月9日2024年2月17日
車,イメージ

シーモアシー株式会社のご案内


カーラッピングのお問い合わせはこちら

カーラッピングの折り返し(wrap overlaps)とは、ラッピングの際にフィルムを車体のエッジや隙間に折り返す技術を指します。

この技法により、完成後の見た目が自然になり、フィルムの端が剥がれにくくなります。

折り返し技法の詳細について解説します。

目次

折り返しの目的

  • 耐久性の向上: 折り返しによってフィルムの端部を車体にしっかりと固定することができ、端部の剥がれを防ぎます。
  • 美観の向上: エッジや隙間にフィルムを折り返すことで、自然な仕上がりを実現し、元の塗装が見えにくくなります。
  • 保護: 折り返し部分が車体を覆うことで、エッジ部分の小さな傷や摩耗から車を保護します。

折り返しの技術

折り返しは専門的な技術を要求します。

以下は主な工程です。

  • クリーニング: エッジや隙間に埃や汚れが残らないように、事前に清掃します。
  • フィルムの配置: 折り返す部分にもフィルムが十分に覆うように配置します。
  • カット: 必要に応じて余分な部分をカットしますが、エッジ部分は多少余裕を持たせて折り返します。
  • 加熱: ヘアドライヤーなどの熱源を使ってフィルムを加熱し、柔らかくして形状に合わせやすくします。
  • 折り返し: 加熱したフィルムを慎重にエッジや隙間に折り返します。この工程では、フィルムが均等に折り返され、エアバブルやしわがないように注意が必要です。
  • 固定: 折り返した部分をしっかりと固定し、フィルムが剥がれないようにします。

注意点

注意点,イメージ
  • 折り返しは、専門的な技術と経験を要する作業です。
  • 未経験者が行うと、フィルムを痛めたり、仕上がりが不自然になることがあります。
  • 折り返し部分のフィルムが剥がれやすくなる場合があるため、適切な工具や技術の使用が重要です。

カーラッピングの折り返し技法は、プロのラッピング業者によって一般的に行われる技術で、仕上がりの品質を高める重要な部分です。

この工程を適切に行うことで、ラッピングの寿命を延ばし、美観を保つことができます。

以上、カーラッピングの折り返しについてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

バスやトラック、キッチンカーのラッピングは、ぜひシーモアシー株式会社にお任せください。

カーラッピング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • カーラッピングのクリア塗装について
  • カーラッピングで失敗しないためには?

関連記事

  • カーラッピング
    カーラッピングを施した車は車検に通るのか
    2025年3月1日
  • カーラッピングを剥がす費用について
    2024年2月10日
  • 車,イメージ
    カーラッピングは塗装を痛めるのか
    2024年2月10日
  • バスラッピング,イメージ
    カーラッピングによる広告活動について
    2024年2月10日
  • 車,イメージ
    カーラッピングの相場について
    2024年2月10日
  • 車,イメージ
    カーラッピングでカッターの傷を付けない方法について
    2024年2月10日
  • ツートン車,イメージ
    ツートンのカーラッピングについて
    2024年2月5日
  • 拭き上げ,イメージ
    カーラッピングの糊残りについて
    2024年2月5日
シーモアシー株式会社のラッピングのご案内


カーラッピングのお問い合わせはこちら


カーラッピングについて詳しくはこちら
新着記事
  • トラックのブレーキオイルの場所について解説
    2025年3月3日
  • エンジン警告灯
    トラックのエンジンチェックランプが点灯する理由と対処法
    2025年3月3日
  • トラックのギアチェンジのコツについて解説
    2025年3月3日
  • アドブルー
    トラックのアドブルーが無くなるとどうなるのか
    2025年3月3日
  • トラック,イメージ
    トラックのリアバンパーの直し方について解説
    2025年3月2日
カテゴリー
カーラッピング キッチンカー デザイン トラック バス
アーカイブ
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (29)
  • 2025年1月 (70)
  • 2024年12月 (63)
  • 2024年2月 (13)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年8月 (27)
  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  1. ホーム
  2. カーラッピング
  3. カーラッピングの折り返しについて

シーモアシー株式会社
〒658-0031

兵庫県神戸市東灘区向洋町東1-4
TEL:078-821-1516
営業時間:9:30~18:30
定休日:土・日・祝・その他夏季年末年始
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG

© シーモアシー株式会社 All Rights Reserved.

目次