MENU
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG
シーモアシー株式会社のブログ
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG
シーモアシー株式会社のブログ
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG

トラックで低コストに宣伝広告を

2024 8/20
トラック
2022年12月27日2024年8月20日
トラック,イメージ

シーモアシー株式会社のご案内


カーラッピングのお問い合わせはこちら

トラックをそのまま走らせるより、トラックラッピングを行うことで、メリットが生まれます

メリットを知り、自社に合った方法の広告を掲載してみませんか。

トラックラッピングを行う特徴やメリットをご紹介します。

目次

低コストに持続的な宣伝ができる

コストイメージ

トラックを使う仕事には、他社から預かった荷物を運送するケースをはじめ、食材や酒などの食品の宅配サービスや引越しなどさまざまな業種があります。

もっと依頼がほしい、サービスの利用者を増やしたい、引越しは自社に頼んでほしいといった希望やトラックドライバーを募集したいなど採用のお悩みも、トラックラッピングで広告を掲載しながら走ることで実現可能です。

テレビCMやラジオCMを出す場合、高額な費用がかかるだけでなく、期間限定になります。

新聞広告や雑誌広告、折込チラシやポスティングなどは1回限りとなり、何度も出すにはその都度費用や手間がかかります。

トラックラッピングは一度、広告をデザインすれば長く使い続けることができるので低コストです。

広告内容を変えたい時も、トラックを傷めることなく変更が可能です。

もちろん、元の状態に戻すこともできます。

走りながら宣伝できる

トラック走行イメージ

テレビCMや新聞広告などと異なり、広告と業務を切り離すことなく、トラックで走り仕事をしながら宣伝できるのもメリットです。

トラックが走っているのを路上で見ることやパーキングエリアで休憩中、配送先で車を停めている時、食事のために飲食店やコンビニなどの駐車場にトラックを停めている時などに、広告が目に入ります。

興味がある人の中には、トラックの広告を見て、配達業務をしているドライバーのところにやってくる方も少なくありません。

その場でパンフレットを渡せるだけでなく、その場で会員登録をする方もいるなど、思わぬ広告宣伝効果が生まれます。

求人情報誌や求人サイトに広告を出しても、なかなか応募者がいないとお困りの会社さんも、自社のトラックに採用広告を掲示して、地域を走れば連絡が入るかもしれません。

他社広告掲載で収入増

コストアップイメージ

トラックラッピングは自社の広告を掲載するだけでなく、取引先など他社から依頼を受けて掲載することも可能です。
広告主から広告収入を得ることができるので、本業以外のプラスアルファの収入が生まれます。

ガソリン代の高騰や梱包資材やダンボールなどの高騰で、コストが高まっている中、簡単には料金に上乗せできず困っている会社は少なくありません。

コスト高騰分を賄う手段としても、広告収入を得る新たな事業やサービスを立ち上げる選択肢もあります。

トラックを所有する会社は、広告媒体としてトラックを提供するだけです。

どんな広告にするか、デザインの打ち合わせは、広告主と制作会社で行います。

デザインが決定したら、そのトラックを使わない日や休業日など、なるべく業務に支障が出ない日を選んで、トラックをお預かりし、ラッピングを行えば完成です。

後は、広告主との合意内容にもとづき、通常の運送業務や配送業務を通じて、トラックを走らせるだけで広告サービスを提供していることになります。

ドライバーは特別な業務負担が増えるわけではなく、いつも通り安全運転で誠実にお仕事をすれば問題ありません。

広告収入でドライバーの待遇向上を

ドライバーイメージ

トラック業界をはじめ、トラックドライバーの不足で悩んでいる会社は多いのではないでしょうか。

日本は少子高齢化で、どの業界でも人手が足りず、人材獲得競争が続いています。

会社にもよりますが、ドライバーは重労働の割りには賃金が安いと言われることも少なくありません。

賃上げをしたくても、ガソリン代などのコスト高騰で難しいというケースもあることでしょう。

トラックに他社広告を掲載して広告収入を増やしていくことで、コスト高のカバーはもちろん、ドライバーの賃上げ、待遇改善にもつなげられます。

トラックラッピングをしたトラックで仕事をする分、賃料も高まるとなれば、ドライバーのモチベーションもより高まります。

広告主に迷惑をかけないよう、安全運転で、日々の業務もよりしっかりとこなしてくれることでしょう。

このように、トラックラッピングといってもさまざまなメリットがあります。

活用の仕方も多様で、考え方次第でさまざまな方面に役立てることが可能です。

まとめ

自社の宣伝広告をトラックラッピングで行えば、期間も限定せず、継続的に宣伝ができるので低コストです。

テレビやラジオCMのように期間限定ではなく、新聞広告やチラシのように1回限りで高額な広告料が取られるより、コストを抑えて広告が出せます。

トラックに他社広告を掲載すれば、広告収入が得られ、ガソリン代や資材高騰といったコスト高をカバーすることやドライバーの賃金アップなど待遇向上も目指せます。

本業以外にプラスアルファの輸入を求めている会社や人手不足に悩むトラック会社にも役立つ方法です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

バスやトラック、キッチンカーのラッピングは、シーモアシー株式会社にお任せください。

トラック
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 看板の字体選びは印象のポイントに
  • キッチンカーのメリットとデメリットをご説明

関連記事

  • トラックのブレーキオイルの場所について解説
    2025年3月3日
  • エンジン警告灯
    トラックのエンジンチェックランプが点灯する理由と対処法
    2025年3月3日
  • トラックのギアチェンジのコツについて解説
    2025年3月3日
  • アドブルー
    トラックのアドブルーが無くなるとどうなるのか
    2025年3月3日
  • トラック,イメージ
    トラックのリアバンパーの直し方について解説
    2025年3月2日
  • トラック
    トラックの無線機の取り付けについて解説
    2025年3月2日
  • トラック,イメージ
    トラックのリミッターの仕組みについて解説
    2025年3月2日
  • トラック,イメージ
    トラックのギアが入りにくい原因について解説
    2025年3月2日
シーモアシー株式会社のラッピングのご案内


カーラッピングのお問い合わせはこちら


カーラッピングについて詳しくはこちら
新着記事
  • トラックのブレーキオイルの場所について解説
    2025年3月3日
  • エンジン警告灯
    トラックのエンジンチェックランプが点灯する理由と対処法
    2025年3月3日
  • トラックのギアチェンジのコツについて解説
    2025年3月3日
  • アドブルー
    トラックのアドブルーが無くなるとどうなるのか
    2025年3月3日
  • トラック,イメージ
    トラックのリアバンパーの直し方について解説
    2025年3月2日
カテゴリー
カーラッピング キッチンカー デザイン トラック バス
アーカイブ
  • 2025年3月 (20)
  • 2025年2月 (29)
  • 2025年1月 (70)
  • 2024年12月 (63)
  • 2024年2月 (13)
  • 2023年11月 (25)
  • 2023年8月 (27)
  • 2023年3月 (13)
  • 2023年2月 (5)
  • 2022年12月 (5)
  1. ホーム
  2. トラック
  3. トラックで低コストに宣伝広告を

シーモアシー株式会社
〒658-0031

兵庫県神戸市東灘区向洋町東1-4
TEL:078-821-1516
営業時間:9:30~18:30
定休日:土・日・祝・その他夏季年末年始
  • HOME
  • WORKS
    • オートボディプリンター・カーラッピング
    • トラックラッピング
    • バスラッピング
  • COMPANY
  • CONTACT
  • NEWS
  • BLOG

© シーモアシー株式会社 All Rights Reserved.

目次